昔から、音楽が大好きでした。中学と高校時代は吹奏楽部、大学時代は軽音楽部に所属してました。聴くジャンルは幅広いですが、アコースティックで素朴な音楽が好みです。

isaac et nora
世界には愛とやさしさが溢れている。そこかしこに才能と豊かさと幸せが満ちている。そう感じさせてくれる素晴らしい演奏であり、子どもたちであり、家族です。
全ての命に宿る、才能と豊かさと幸せの種。それを見つけ、ありのままに育てていくことこ...

Tears In Heaven
昔から大好きだった、エリック・クラプトン。
代表作のひとつ、Tears In Heaven。
最近、この曲ができた経緯や歌詞の意味を知った。
衝撃と同時に、曲の深さを味わうようになった。

中学・高校時代の思い出
私が、中学高校時代、ブラスバンド部に所蔵していることを知る人は少ない。
当時、夢中になって聴いたアルバムがある。
秋吉敏子+ルー・タバキン・ビッグバンドの「孤軍」である。
その中の名曲「Memory」をYouTubeで発見。
フリュ...

木蓮の涙
スターダストレビュー、木蓮の涙。
大好きな曲。

手紙 拝啓十五の君へ
大好きな歌、アンジェラ・アキさんの「手紙 拝啓十五の君へ」。
最近、心身楽々堂では中高生の来院が増えている。
朝起きれない、身体が怠い、ふらつく、頭痛がする、よくお腹を壊す…
学校へ行けない子も、少なくない。

いのちの理由
一昨日は、私の恩人であり、盟友でもある、“よこさん”こと横萩 泰志さんが60歳のお誕生日を迎えられました。
その記念として、還暦感謝祭が開催されました。
主催をされたよこさん、開催にご尽力をされたパートナーの山崎 恵美子さん、素...