私について 1月になると思い出すこと(1) 今から15年前、2008年のちょうど今頃のこと。当時47歳で、サラリーマンを辞めたい、生き方を変えたいと死ぬほど切望していた私に、大きな転機が訪れました。きっかけは、友人から送られてきた年賀メールでした。そこに衝撃的なことが書かれていたので... 2023.01.05 私について
好きなもの・好きなこと カレー大好き! 私の大好物ダントツトップは、なんと言っても「カレー」。カレーなら欧風だろうが、タイ風だろうが、インドカレーだろうが、スパイスカレーだろうが、はたまたスープカレーだろうが、カレーうどんだろうが、カレーせんべいだろうが、何でも大好き! ... 2021.03.19 好きなもの・好きなこと私について
ご縁のあった人たち 肌接触の大切さ 二人の息子が幼かった頃、私は、一緒に過ごす時間をできる限り多く持とうとしていた。サラリーマンだった当時、朝7時前には出勤し、人がいない間に効率よく仕事をこなし、残業せずに済むようにした。それは、早く帰宅して、彼らと一緒に風呂へ入るためである... 2021.02.20 ご縁のあった人たち社会について私について
ご縁のあった人たち 生きる力の源泉 昨日、京都で大人気の占術師・霊能者である玉依(たまより)先生による、霊感・霊視鑑定を受けて参りました。内容の詳細は省きますが、表現しようのないくらい、前へ進むための大きな勇気と希望をいただきました。本当に、ありがとうございました。 ... 2020.12.09 ご縁のあった人たち私について
私について 重たい話は明るく、軽い話は深く 硬い人、重い人、怖い人。それが、SNSやウェブサイト上の文面や写真から伝わる、“私のイメージ”のようである。私と実際に会っていただければ「あ、こんなに穏やかな人なんだ」とご理解いただけるし、女性門下生からは「ただのスケベオヤジ」とすら言われ... 2020.12.06 私について
私について 本日、60回目の誕生日を迎えます 一昨日、11月28日、整体塾関東道場の門下生が中心となり、私の還暦&誕生日祝の宴を設けてくれました。さらに、還暦にちなんで、私の名前と標語が印刷された真っ赤なパーカーと、名前と座右の銘を刻んだ焼酎グラスを贈呈してくれました。 私ごと... 2020.11.30 私について
私について オレ様の宿命 先日の還暦祝パーティの席で、手相を勉強中の門下生(女性)に観てもらった。彼女がいうには「オレ様な感じです」とのこと。意外だと言うと、森 亜紀子が「何言うてんの、そのままやん」と…さらに「その自覚がないから、あかんねん。無理に謙虚を装うから見... 2020.11.26 私について
ご縁のあった人たち 還暦祝&誕生日祝&開店12周年祝 昨日、森 亜紀子が中心となり、整体塾の門下生や塾生が集ってくれて、私の還暦祝&誕生祝&整体道場発足祝(開店12周年祝)のパーティを開催してくれました。長野や静岡、愛知などの遠方から駆けつけてくれた者、久しぶりに顔をあわせる者もおり、とても嬉... 2020.11.24 ご縁のあった人たち私について
仕事について 新たな出発 本日11月23日は、心身楽々堂の開店記念日である。2008年の同日、心身楽々堂は、路面店としての第一歩を踏み出した(開業は8月1日)。しかし、本年の5月、整体院としての営業を停止した。一旦は手放そうと考えた場所であったが、数ヶ月間の試行錯誤... 2020.11.23 仕事について私について
私について ひとり飯の夜に 昨夜、一人で晩飯を食べることになり、さて、どうしようか、と。休日ゆえ道路は車が多く、渋滞は避けたいので、歩いていくことに。徒歩圏内にあるのは、寿司屋、うどん屋、お好み焼き屋、牛丼屋、洋食屋、焼肉屋などなど…あ、そうだ。焼き鳥屋があった。 ... 2020.11.23 私について