【コロナは概念】
新型コロナウィルスについて、私がいちばんしっくりくる秀逸な表現。それが「コロナは概念」です。よく言われる「コロナは茶番」「コロナは陰謀」「コロナはただの風邪」などは、いずれもその通りだと思うのですが、心からコロナを信じて…
新型コロナウィルスについて、私がいちばんしっくりくる秀逸な表現。それが「コロナは概念」です。よく言われる「コロナは茶番」「コロナは陰謀」「コロナはただの風邪」などは、いずれもその通りだと思うのですが、心からコロナを信じて…
先日、立ち寄った書店で見つけて気になり、購入したこの本。著者は、有名な起業家らしい(私はお名前すら存じ上げなかったが)。調べると、とてもたくさん本を書いておられる。なんと販売累計150万部以上とのこと。ともかくその方の最…
昨日、マドモアゼル愛先生の動画をシェアしましたが、その中で先生は「風の時代」の到来を盛んに訴えておられました。愛先生だけでなく、いろんな人が「風の時代」の到来を告げており、その解釈や訴求ポイントは異なれど、いろんなことが…
確か今から約25年前、1995年頃だったと思う。アメリカの超人気経営コンサルタント、トム・ピーターズ氏による著書「経営破壊(原題 Clazy Times Call for Crazy Organizations)」は、ま…
約10年前、整体の師匠(故人)から読むように勧められたこの本。当時は、非常に戸惑った。整体とどう関係があるのか、まったく理解ができなかったし、そもそも本に書かれた内容自体が理解しがたいことばかりだったからだ。 最近に…
少し前に、岡本よりたかさんが、この本をFacebookで紹介していた。よりたかさんは、この本を読んで触発され、滞っていた執筆が一気に進んだそうだ。私もそれに触発され(笑)、どうしても読みたくなって、取り寄せてみた。少し読…
「ほんとうの《あなた》とは、いったい何でしょう。《神》とは、どのような存在なのでしょう。《霊》あるいは《霊界》はホントに存在するのでしょうか。死んだら、いったいどうなるのでしょうか。なぜ、こんなにも、悲しみや苦しみの波が…
末期ガンで一度死亡し、生還した女性として有名なアニータ・ムアジャーニ。彼女がその経験と気づきを綴った著書「喜びから人生を生きる!」は、私に数多くの貴重なインスピレーションを与えてくれました。この本は、今でも時々読み返す座…
最近、一気に読んだこの二冊。今、私たちはどのような状況にいて、これからどこへ向かい、何をなすべきか。この二冊のおかげで、これまで漠然と考えていたこと、実践していたことが、極めて明確になったと感じています。迷いがなくなりま…
日本の目覚めは世界の夜明け。 その胎動を感じる。 今回の参議院選挙は、大きな転機だ。 日本人の多くが目覚め、新しい時代の幕開けとなるのか。 それとも、目覚めぬまま暗澹たる未来へ向かうのか。 大きな岐路となるであろう。…