学びの分かち合い 風の時代を生きるために 風の時代とは、軽くて自由な時代。どちらかというと、そういう好意的な受け止め方をしている人が多いように思いますが、何事にも両面があります。もちろん、前述のような側面もあるでしょう。しかし、それと同等に、あなたはどのような価値観を持ち、どのよう... 2024.09.26 学びの分かち合い社会について
仕事について “薫習(くんじゅう)”という学び方 先週末の三日間、本年最後の『心整体法・起業講座』を開講すると同時に、整体塾の忘年会を開催いたしました。現役研修生4名の他、2名の修了生、2名の受講生が参加してくださり、とても楽しく、充実した時間を過ごすことができました。ご参加くださった皆さ... 2023.12.12 仕事について学びの分かち合い
仕事について 返事は0.2秒! 私が修行時代(今も修行中であるが)、師匠から叩き込まれたのが、冒頭の「返事は0.2秒!」である。その昔、ある僧侶から「打てば響け!」と喝を入れられたことがあるが、同じような意味だと思う。人間が神経反射で物事に反応するのは、最低0.25秒かか... 2023.12.08 仕事について学びの分かち合い
学びの分かち合い 整体的「癒し」考 私は「人が人を癒すことはできない」と考えています。身体であれ心であれ、癒しは本人の内的な発動発現により生じるものであり、他者はそのきっかけを作ったり、支えやお手伝いができるに過ぎないと考えています。 本来、誰もが、自分で自分を癒す力を持って... 2022.09.26 学びの分かち合い
学びの分かち合い 違和感を大切にする 会社員時代、私は一貫して「企画」という仕事に携わっていた。事業分野や取り扱う品目・サービスは様々であったが、常に自社、顧客、社会に目を向け、何を提供するかを考え、その実現に向けて思考を巡らせ、画策するのが仕事であった。 新たな企画を着想し、... 2022.09.18 学びの分かち合い
仕事について 生き方が変わる“整体起業”の学び 昨日開講した『整体起業/基礎講座(2)』2日目は、2名の研修生以外に2名の修了生が参加してくれました。なぜか女性ばかりで、とても嬉しく、楽しい一日でした。そのおかげか、昨夜から朝にかけて調子が悪かったのですが、夕方には元気を取り戻すことがで... 2022.05.15 仕事について学びの分かち合い
学びの分かち合い 群れない、慣れない、頼らない 「群れない、慣れない、頼らない」———— 画家である堀 文子先生の生き方のモットーだそうです。『ひとりで生きる』という本からの抜粋です。「人に屈服しないためには、闘わなくてはなりませんが、私は闘うのが嫌いです。そうなると脱走するしかない。こ... 2022.05.09 学びの分かち合い
学びの分かち合い 『アホは神の望み』〜 Stay Honest,Stay Stupid 〜 整体修行時代、師匠が頻繁に口にしていたことがあります。それは「アホになれ!」ということです。と言っても、決して頭を悪くしろということではありません。考え過ぎるな!常識にとらわれるな!人から何を言われようと、自分が正しいと思うことを貫け!自分... 2021.05.04 学びの分かち合い
学びの分かち合い 私が求める整体師の“在り方”〜大樹は決して誇らない こうありたい。そんな、とても大切なことが書かれた文章に出会いました。「1/4の奇跡」という本の中にある一節で、筆者は柳澤 桂子さんとおっしゃる生命科学者であり、歌人です。抜粋しようと考えたのですが、全文を読まないと大切なことが伝わらないと考... 2021.03.15 学びの分かち合い
学びの分かち合い 【整体的生き方考察】「ゆずる」という生き方 私が実践提唱している整体の極意は、「ゆるす」「ゆるむ」「ゆだねる」に集約されます。それを体得すべく、施術(練習)を重ねていくことが整体修行の根幹となるのですが、プロにならない限り、一日中、施術をしているわけには参りません。そこで日常をどう過... 2021.03.13 学びの分かち合い