愉しいこと、快いこと。そこには、命の躍動がある。そして、必ず自分が歩むべき道を示すヒントがある。迷わずやってみよう。

PDA雑感
PDAとは、Personal Digital Assistantsの略。今やスマホという呼び方が一般的で、PDAと呼ばれることはほとんどないようだ。PDAの元祖は、アップルコンピュータ(現Apple社)が開発したNewtonだと言われている...

MacBookが好きだ
5年半前に購入したMacBook(写真右)。昨年末、バッテリーが老朽化したのか、充電ができなくなった。年初にショップへ持ち込み確認してもらったら、バッテリーが寿命とのこと。交換するためには、2週間ほど預ける必要があるらしい。
ㅤ
さすが...

キャンプ道具考:ペグ「ソリッドステーク」
私が好んでキャンプに出かける山間部の天候は気まぐれだ。晴れてたと思ったら、みるみる暗雲が空を覆い、大雨が降り出すこともある。真夜中に突風が吹き荒れることもある。自然はコントロールできないものだし、知恵と工夫で自然と折り合いをつけるのは、キャ...

カレー大好き!
私の大好物ダントツトップは、なんと言っても「カレー」。カレーなら欧風だろうが、タイ風だろうが、インドカレーだろうが、スパイスカレーだろうが、はたまたスープカレーだろうが、カレーうどんだろうが、カレーせんべいだろうが、何でも大好き!
...

アリー/スター誕生
あかん、この映画。見事にやられた。あらすじを読んで、結末は予想をしていたものの、ラストの回顧シーンで涙腺が崩壊した。愛、信頼、尊敬、才能、運命、夢、幸せ、出逢い、縁、友情、家族、孤独、迷い、パートナーシップ、欲求、嫉妬、怒り、恐れ…いろんな...

定休日の早朝は畑へ
定休日の朝は、畑へ。ひたすら草を刈る。生産性ゼロのイタチごっこではあるが、光と風を感じ、草や土の香りをかぎながら自然の中で過ごす、とても好きな時間である。

isaac et nora
世界には愛とやさしさが溢れている。そこかしこに才能と豊かさと幸せが満ちている。そう感じさせてくれる素晴らしい演奏であり、子どもたちであり、家族です。
全ての命に宿る、才能と豊かさと幸せの種。それを見つけ、ありのままに育てていくことこ...

出逢いや出来事は必要必然
昨日は、好ましくない出来事が重なった。
自分の不甲斐なさに、落ち込み気味。
エネルギーが低下。
何もする気にならず、投げやりに…
気を取り直し、昼休み+αを利用して奈良へ。
メンテナンス品の引き取り。
コールマンパーツショ...

Tears In Heaven
昔から大好きだった、エリック・クラプトン。
代表作のひとつ、Tears In Heaven。
最近、この曲ができた経緯や歌詞の意味を知った。
衝撃と同時に、曲の深さを味わうようになった。

GTR
私は、今の国産車は、大嫌いだ。
全く魅力を感じない。
きっと、“売れるクルマ”をつくることに専念しているからだろう。
そのような中、唯一、欲しいと思うクルマがある。
それは、GTRである。
本物は買えないので、せめてミニカーで...