ご縁のあった人たち 捨てないパン屋 私がFacebookを続ける目的。 それは、「人」である。 同じ地平を目指し、手を携えたい人。 そんな人と出会い、ゆるやかにつながりたい。 Facebookは、手間がかかる。 個人情報も傍受される。 でも、いい人と出会い、つながりたい。 だ... 2019.02.21 ご縁のあった人たち仕事について
仕事について 仕事は最高の自己表現手段である 『仕事は最高の自己表現手段である』 これ、神田昌典さんの言葉です。心から共感します。 ちなみに、神田さんは、日本トップクラスの経営コンサルタントであり、世界的なマーケッターです。昨年、私は神田さんのマーケティング塾で学ばせていただいたのです... 2019.02.17 仕事について
ご縁のあった人たち 夢中の「証」 今月も、関西道場における3日間の整体起業講座を終えました。 整体起業講座は、一年間のプログラムです。 単に整体を学ぶ、整体師を育成するというプログラムではありません。 整体をツールにして、起業する。 自分にしかできない仕事を創造し、自分らし... 2019.02.11 ご縁のあった人たち仕事について
ご縁のあった人たち 二日間の「心整体法・入門講座」を終えた 二日間の「心整体法・入門講座」を終えた。 整体は、代替医療でも治療でもない。 教育であり、共育である。 整体は、特別なものではない。 日常の中にあるものだ。 整体即生活。 生活即整体。 それが、私たちが提唱する「心整体法」である。 旧くて新... 2019.02.04 ご縁のあった人たち仕事について
仕事について 私の「道」 整体は治療ではない。 教育であり、共育である。 そう訴え続けて、10年。 理解者は少ない。 でも、訴え続ける。 それが私の「道」だからだ。 以下、安岡正篤先生のお言葉を拝借する。 整体が教育・共育であると訴える、その理解への一助となれば幸い... 2019.02.02 仕事について
ご縁のあった人たち 学校の「当たり前」をやめた。 タイトルを見て「なに?」と疑問に思った方がほとんどでしょう。 これ、本のタイトルです。 著者は、名門、千代田区立麹町中学校長の工藤 勇一さんです。 工藤先生は、教師一筋で生きてこられた方です。 学校とは「子どもが社会の中でよりよく生きてい... 2019.02.01 ご縁のあった人たち仕事について
仕事について あり方〜医師、治療家、整体師の違い 多くの人が悩む、慢性疾患、難治性疾患、精神疾患。 これらは、散らかって汚れた部屋に似ている。 ものが散乱し、あるべき場所にない。 不要なものが堆積している。 その結果、部屋が正常に機能していない。 過ごしにくいし、不快で仕方がない。 ... 2019.01.31 仕事について
仕事について 帰る場所 先週末、千葉県船橋市の関東道場において、整体塾プログラム(講座や体験会)を終えました。 新たな出逢いもいただき、とても充実した三日間でした。 中でも、とても嬉しかったこと。 それは、久しぶりに講座に参加した門下生(整体起業講座修了生)が、 ... 2019.01.29 仕事について
仕事について 日本発祥の整体 戦争、テロ、放射能、自然災害、経済格差、自然破壊、環境汚染、金融破綻、高齢化… 現代社会には、人類の存亡を脅かしかねない深刻な問題がさまざま露呈しています。 このままでは未来はない、そんな絶望的見解もあります。 しかし、それがいかなる問題で... 2019.01.20 仕事について
仕事について 筋肉疲労が病気をつくる 普段、筋肉(骨格筋)を意識する人は、少数派だろう。 意識しているのは、スポーツに打ち込んでいる人、筋トレを趣味にしている人、体型を変えようと努力している人くらいだろうか。 筋肉の働きなしに、私たちは生きることはできない。 すべての動作、姿勢... 2019.01.11 仕事について