お勧めの本

ご縁のあった人たち

学校の「当たり前」をやめた。

タイトルを見て「なに?」と疑問に思った方がほとんどでしょう。 これ、本のタイトルです。 著者は、名門、千代田区立麹町中学校長の工藤 勇一​さんです。 工藤先生は、教師一筋で生きてこられた方です。 学校とは「子どもが社会の中でよりよく生きてい...
社会について

いまこそ人間再興の時

千葉県船橋市へ向かっている。 三日間の整体起業講座。 今月は、研修生を一人送り出す、特別な月。 いつも以上の気迫で臨もう。 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 敬愛する整体の先生から勧められた、写真の書。 タイトルに大いに惹かれ、即...
社会について

「生きる力」の強い子を育てる

ここ数年で、整体院への子供の来院が急増した。 多くは「起立性調節障害」と呼ばれる疾患で学校へ行けなくなった、小・中学生(一部高校生)だ。 私は、学校へ行ける、行けないはあまり問題ではないと考えている。 「生きる力」さえあれば、学校などどうで...
仕事について

ゆるす、ゆるむ、ゆだねる

私の整体法は、この三つに集約される。 写真の本は、 それぞれを詳しく解説した本である。 実は、これらはすべて、私がサラリーマン時代に読んだ本である。 当時、私はこれらを別の時期に、別のものとして読んだ。 それぞれから得た気付きが、やがて整体...
社会について

何をどう伝えるか

おはようございます。 「勝つ方法ばかり教えている指導では、気位、思いやりが出てこない」 私が心から尊敬する武道家、宇城憲治先生のご著書よりいただいたお言葉です。 短いですが、含蓄に富む、深いお言葉です。 整体施術、そして整体法指導において、...
社会について

反省させると犯罪者になります

反省は、必要だ。 しかし、無理に反省させるのは、逆効果である。 これは、長年に渡り、教育、犯罪者や受刑者の更生支援に携わってきた著者の渾身の訴えだ。 反省を求める教育や社会の常識。 著者は、それが、犯罪の増加や再発の根源ではないかと問題提起...
社会について

99%の人が知らないこの世界の秘密

昨日、入手したこの本。 一気に読んだ。 やっぱりそうか・・・一言でいうと、それが感想。 鵜呑みにはしない。 しかし、あまりに符合する事実の数々に、心が反応する。 自分がここにいる意味を直感する。 頂点にいるのは誰か。 現実に何が起きているか...
社会について

ひとりで生きる

これは、先日、門下生の一人から教えてもらった、画家 堀 文子先生の著書です。 昨日手元に届き、1時間かからずに、一気に読みました。 言葉の端々からうかがえる堀先生の生き様に、大きな感銘を受けました。 堀先生は、現在95歳です。 いまなお一人...
仕事について

サイコバブル社会

昨日、整体法講座の門下生が「いま、この本を読んでいます」と教えてくれました。 現役の医師が、精神医療の問題に深く言及した内容のようです。 私も、ぜひ読んでみたくなりました。 単に痛みをとる、症状を治す。 それだけを行う整体師は、世の中にたく...
社会について

祈り〜サムシンググレートとの対話

おはようございます。 「祈り ~サムシンググレートとの対話~」 昨日、この映画を観てきました。 とても素晴らしい内容で、感動をいたしました。 一年少々前、この映画の監督をされた白鳥 哲さんにお目にかかりました。 白鳥監督は、数年前に脳腫瘍を...